
※天候・積雪状況により中止の場合があります。
実施状況はブログ、 Twitter、イベント情報でご確認ください。

冬の東海北陸道は、除雪や融雪剤散布が観光道路ならではの頻繁さで行われていますが、いつ降るかわからないのが雪です。
道路に雪がなさそうでもスタッドレスタイヤの着用か、ノーマルタイヤの場合はチェーンのご用意を!
ちなみに一宮JCT~小矢部砺波JCT間の東海北陸道ではスタッドレスだけでOK。チェーン規制箇所はありません。
▼スタッドレスタイヤが無い場合はこちらをどうぞ



スノーラフト
基本料金1,500円(2名様まで)
追加1名ごとに+500円
広い銀世界の牧歌の里を、軽快に駆けめぐる!
※最大6名様、積雪量によって最大乗車人数は変わります。
※3月中旬まで

スノーチューブ 20分 500円
スリル満点!ドキドキワクワクのスノーチューブ。
※チューブの持ち込み不可

プラスチックそりレンタル レンタル20分/200円・1時間/500円
お子様も安心!気軽に雪遊び。★ソリの持ち込みOK!

ポニーのうまそり 1チャーター 1500円(3名まで)
雪上をポニーに引かれてのーんびり♪
【時間】 13:30~15:00 (3月から11:00~12:30)
※3月中旬まで
ゲレンデではルール・マナーを守ってお楽しみください。
- 雪遊びエリア
- ・穴を掘ったら戻してください(落ちてけがをしないように)。
- ・立ち入り禁止エリアには入らないでください(雪の下のお花畑を守るためです)。
- そり・チューブエリア
- ・そり滑りが途中で止まったら、すぐにコース外に出てください。
- ・そりゲレンデ・チューブコース内は歩かないでください(スタートラインに戻る時はゲレンデ・コース外の通路を歩いてください)。
- ・すぐ下に人がいたら滑らないようにご注意ください。
- ・撮影する方は他のお客様の邪魔にならないようご注意ください。
- ・雪だるまなど造形物を作らないでください(作る場所は雪遊びエリアです) 。
- ・チューブでは立ち乗りしないでください。
- ・チューブを滑り終えたらすぐに下りて、スタートラインへお戻りください。
- ・立ち入り禁止エリアには入らないでください(雪の下のお花畑を守るためです)。

